KOGANEZAWA SATOSHI
  • Home
  • C.V.
  • news
  • writing
  • talk
  • lecture
  • project
  • museum
  • university
  • video
  • blog
  • note
  • Contact

118

7/5/2020

 
雨が降る前にジャンゴを埋葬してあげようという若月先生のご提案で、午前中、教職員と学生の数人でジャンゴを埋葬する。粘土質の地面は掘るのに骨が折れる。ホームセンターで買ってきたシャベルがあっという間にボロボロになった。比較的大きな石もゴロゴロと出てくる(しかしそれが大変きれいなもので、結果としてジャンゴの墓標となった)。1メートルほどの深さに達したかというところで、贈られた花や手紙、絵、食べものなどもともに、埋葬。そこは小高い丘のような、山に抱かれ、山形の街が見下ろせるような場所だ。静かな、けれどもそこからは街の人や学生たちの声が聞こえるかもしれない。

(お墓の場所はここで書くには差し障りがあるため、関心がある本学の学生・卒業生は、ジャンゴがいた小屋付近にその案内があるので確認していただきたい)

夜は定例の絵画ゼミ。高校教師Aさんによる、高校で行っているレクチャーがすこぶる面白く、本にすべきと盛り上がる。私も久しぶりに絵を描いた。


Comments are closed.

    koganezawa satoshi

    ・日々のこと
    ・「山形日記」(2020/4/28-)

    Archives

    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    October 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    August 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed