KOGANEZAWA SATOSHI
  • Home
  • C.V.
  • news
  • writing
  • talk
  • lecture
  • project
  • museum
  • university
  • video
  • blog
  • note
  • Contact

140

7/27/2020

 
車検のため朝一で山形日産へ。夕方には終わるとのことで、授業準備のため大学で仕事をしつつ、ひと段落したところで「もののけ姫」を見るため山形駅近くの映画館・ソラリスへ。

「もののけ姫」の本来の公開は1997年7月。つまり私が高校1年生の頃だ。映画館で見たのかどうか、正直記憶にないが、テレビでも頻繁にやっていたのでもちろん内容は知っている。けれども、37歳になったいま見ても抜群に面白い。というか、たぶん見ながら違うことを考えている。いや、当時どういう風に見ていたのか覚えていないのだが。それぞれの「正義」「理念」に基づき行動する人、動物、そして神々や異形のもの。サンがアシタカとの暮らしを拒んだことが、いまの私にはとても重いメッセージを持ったものとして感じられる。良い悪いではなく。

ところで映画館では後ろに日本画コースの学生がいたらしい。Twitterでリプライをもらい知る。山形に来てから、「○○にいましたか?」という連絡がたまにあり、あるいは歩いていて偶然出会ったりもして、これまでとは違う、はじめての距離感の生活圏だなぁと実感する。

Comments are closed.

    koganezawa satoshi

    ・日々のこと
    ・「山形日記」(2020/4/28-)

    Archives

    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    October 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    August 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed