KOGANEZAWA SATOSHI
  • Home
  • C.V.
  • news
  • writing
  • talk
  • lecture
  • project
  • museum
  • university
  • video
  • blog
  • note
  • Contact

63

5/11/2020

 
終日大学。

​午後1時から5時まで、30分おきで新1年生のオンライン面談を行う。私が担当したのは日本画コースの7名。新入生は4月以降、入学式も行われず、まったく大学に来ることができない状況なので、これが「初対面」となる。授業に関しては別途ガイダンスがあるため、いまどのようなことをして過ごしているか、心配事はないかなどの生活面のヒアリングが中心。時間が許せば、日本画コース入学のモチベーションなども。山形で一人暮らしをはじめている学生もいれば、実家だが山形ではなく遠方にいるという学生もいて、環境が違えば当然COVID-19の影響の大小も違う。心配ごとは尽きないが、とはいえ、こうして顔を見て話すことで個人的にはほっとしたところがある。収束後、大学での対面を楽しみに、面談を終える。

ところで、大学も学食が開いておらず、大学周辺にテイクアウト可能な飲食店が十分にあるわけでもないため、今日から昼食のために弁当を作り始めた。休日は既にそうなりがちであったが、これで平日も3食自炊になってしまう。そろそろ自分の味つけに飽きてきたものの、新しい料理を覚えようとするほどの余力はない。

大変お世話になっている方から、思いがけない原稿(エッセイ)のご依頼をいただいたので、頑張りたい。

Comments are closed.

    koganezawa satoshi

    ・日々のこと
    ・「山形日記」(2020/4/28-)

    Archives

    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    October 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    August 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed