KOGANEZAWA SATOSHI
  • Home
  • C.V.
  • news
  • writing
  • talk
  • lecture
  • project
  • museum
  • university
  • video
  • blog
  • note
  • Contact

74

5/22/2020

 
今日も大学。ただ、進行の関係上、担当する授業はあっても、自分が喋る時間はない。本日の内容に基づいて、来週どういった話をするか考える。「ポートフォリオ研究」という、3年制向けの、美術科複数のコースで共通している授業。

ひと段落したところで、夕方、山形駅東口の「すずらん通り」を歩く。ここは飲み屋街といっていい。そういえば東京・神保町にも「すずらん通り」があったな。

ここの場合は、すずらん型の街路灯が設置されていたことが由来であるという。緊急事態宣言の解除によって、オープンしている店も渦中よりは多く見られるが、平時の金曜日と比べるとやはり少ない。3月下旬、越したばかりの頃にも行った店にひとりで入る。入ってすぐのところにはアルコール消毒が設置されている。ソーシャルディスタンスを考慮して、本来であれば目の前で板前の方が料理する状況を見ることができるカウンターにはシートが設置されている。シートは透明なので見ることはできるが、フィルターがかかっている感じ。お店の人ももちろんマスクをしている。席数も半分になっている。聞くと、「使用禁止」と張り紙をしても、椅子があると座ってしまうのだそうだ。普段であれば、混み合って入れないこともしばしばの店に、来客は少ない。客も、お店の人も、最大限考慮が前提の上でのオープン。変わらず味は美味しく、お店の人たちも気持ちがいい。

Comments are closed.

    koganezawa satoshi

    ・日々のこと
    ・「山形日記」(2020/4/28-)

    Archives

    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    October 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    August 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed