KOGANEZAWA SATOSHI
  • Home
  • C.V.
  • news
  • writing
  • talk
  • lecture
  • project
  • museum
  • university
  • video
  • blog
  • note
  • Contact

75

5/23/2020

 
来週の授業準備のため大学へ。土曜日なので研究棟に先生方はほとんどいない。副手さんもお休みなので、誰もいない日本画準備室の複合機でせっせと資料のスキャンを行う。

学生の頃に見た展覧会の図録や、手に入れた資料、そういったものを最近見返す機会がとても多い。各学年の学生たちの演習内容に応じて、「それをするのであれば、その歴史や学習の意義についてこういうことを事前に伝えられるといい」ということを日々まとめているのだけれど、自分としてもそれらのベースは学生時代にあったということを実感する。いつ、どのような土地で仕事をするかわからず、図書館があっても美術・芸術の蔵書が充実しているとも限らないのだからと思い、できるだけ本を買ってきた甲斐があった。それでもやはりさらに必要になってくるものもあるから、ドカドカ本を買っている。金欠。

夜、まだ名前のついていない、絵のオンライン勉強会?にまぜてもらう。絵っていいよね、と思う時間で幸せだった。


Comments are closed.

    koganezawa satoshi

    ・日々のこと
    ・「山形日記」(2020/4/28-)

    Archives

    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    September 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    October 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    August 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed